HOMEためる財形住宅

財形住宅

マイホームの
頭金づくりにピッタリ!

新築はもちろん、中古やリフォームにも
お使いいただけます。

非課税のメリットを活かす!

貯蓄残高550万円まで(財形年金と合わせて)、お利息に税金(利息の20.315%)がかかりません。
将来のマイホームに合わせて若いうちからコツコツ無理なくスタートしましょう!!

新築はもちろん中古やリフォームにも

マイホームの新築・購入(中古含む)の他にも、増改築やマンションのリフォームなど、住まいの資金づくりに最適です。

財形住宅のご契約や払出しに関するQ&A
ご利用いただける方 満55歳未満の勤労者の方(1人1契約)
お積立期間 5年以上
お積立金額と方法 毎月の給料から1,000円以上(1,000円単位)の天引き
一時金から1,000円以上(1,000円単位)の天引き
払出要件
  1. 新築・中古住宅(一戸建・マンション)の購入
  2. 増改築
  3. 建直し・買替え

※財形貯蓄のご契約にあたりましては、お勤め先とろうきんとの間で財形制度導入の覚書や協定書の締結が必要となります。

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧するには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
土地付注文住宅購入
全国(平均)
※住宅金融支援機構調べ
「2016年度フラット35利用者調査」
3,955万円
新築マンション購入
全国(平均)
※住宅金融支援機構調べ
「2016年度フラット35利用者調査」
4,267万円

財形住宅積立モデル(例)

積立期間 積立金額 積立合計額
毎月 一時金
(ボーナス)
5年 30,000円 150,000円 3,300,000円
10年 20,000円 60,000円 3,600,000円
15年 10,000円 50,000円 3,300,000円

上記積立合計額には別途利息が加算されます。目安としてご覧ください。