HOMEライフイベント別にサービスを探すセカンドライフ

セカンドライフ

ゆとりあるセカンドライフのために
退職前から計画的に準備をしましょう。

ゆとりある定年後の生活のために、今からできること

定年を迎える前から、退職金や金融資産をどう運用するかといったマネープランを考えていきましょう

セカンドライフでよく起こる、お金に関する問題や悩み
Q
セカンドライフに向けて貯蓄したい
A
ろうきんの財形貯蓄やエース預金がおすすめです

セカンドライフに向けて、自分のライフプランにあった貯蓄を始めてみましょう。ろうきんの財形貯蓄なら給与天引きに自動で一定額の積み立てをすることができます。(※財形貯蓄のご契約にあたっては《ろうきん》と《お勤め先》との契約が必要となりますのでご確認ください)
またろうきんのエース預金は、エンドレス型、確定日型、年金型の3タイプからお選びいただけます。ろうきんATMでの入金はもちろん、毎月ご希望日に自動で積立を行うこともできます。

Q
セカンドライフに向けて資産運用をしたい
A
ろうきんにてご相談を承ります

ろうきんでは、ゆとりあるセカンドライフを過ごすための運用商品をご用意しています。老後の資金はバランスよく運用していきましょう。

Q
公的年金の受取口座をろうきんに指定したい
A
ろうきんへのご指定が可能です

公的年金のお受け取り口座としてろうきんをご指定していただくことが可能です。また、ろうきんへ公的年金受取口座を指定した場合、店頭表示利率に一定の利率を上乗せした「ふれあい定期預金」(200万円以内)のお申込ができます。さらに旅行や趣味の費用など生活費全般にご利用できる「年金ローン」のお申込ができます。