HOMEかりる住宅ローン専用火災共済のご案内

ろうきんローン専用住まいる共済のご案内

住まいる共済

ろうきんローン専用住まいる共済とは

詳細はこちらのデジタルパンフレットをご覧ください。

労働金庫の住宅ローンをご利用のお客さまに、身近な被害から万一の災害まで充実保障で暮らしを守る、『ろうきんローン専用住まいる共済』をご用意いたしました。 火災はもちろん、風水害、地震、盗難まで強力にバックアップいたします。
家計にやさしい掛金ときめ細かく大きな保障内容が評価され、多くの方にご加入いただいています。
また、共済のご検討にあたっては、必ず、下記『共済募集指針』をご覧ください。

当金庫の『共済募集指針』はこちら
Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧するには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。

安心のポイント

自然災害の保障が充実
「大型タイプ」
自然災害共済「大型タイプ」は、大型の保障で風水害や地震などの自然災害から住宅や家財をしっかり守ります。掛金が手頃な「標準タイプ」もあります。
「落雷」
による被害も保証
過去の原因別共済金支払件数(火災共済)で常に上位となる落雷の被害。ろうきんローン専用住まいる共済がしっかり保障します。
「住宅の70%」
以上の焼破損割合で
全焼損扱い
火災共済は、火災などによる住宅の焼破損割合が70%以上で全焼損扱いとなり、契約共済金額の全額をお支払いします。
古い住宅や家財でも
「再取得価額」
で保障
火災共済は、火災などによる被害に対して、同程度のものを新たに購入・修理するために必要な金額(再取得価額)で保障します。
「もしものとき」
も安心です
住宅損害の事故受付は365日・24時間受け付けています。

取扱共済代理店ならびに契約引受生協について

労働金庫は、「こくみん共済 coop」の共済代理店として、都道府県労済生協等の組合員の方の共済契約締結の媒介を行い ます。共済契約を引き受け、共済金等の支払いを行うのは「こくみん共済 coop」となります。お客さまのお申し込みに対して「こくみん共済 coop」が承諾したときに共済契約は成立します。

共済契約を申し込まれる方が、都道府県労済生協等の組合員でない場合、労働金庫における共済代理店では、共済契約をお申し込みいただけません。

取引共済代理店

九州労働金庫
〒810-8509福岡県福岡市中央区大手門3-3-3
TEL.0120-796-210

契約引受生協

こくみん共済 coop
(全国労働者共済生活協同組合連合会)

連絡先

こくみん共済 coop 福岡推進本部
(福岡県労働者共済生活協同組合)
〒810-8611
福岡市中央区舞鶴1-1-7 モルティ天神ビル3F
TEL.092-739-6100
こくみん共済 coop 佐賀推進本部
(佐賀県労働者共済生活協同組合)
〒840-0054
佐賀市水ヶ江2-2-19
TEL.0952-41-1331
こくみん共済 coop 長崎推進本部
(長崎県労働者生活協同組合)
〒852-8016
長崎市宝栄町3-15
TEL.095-864-6031
こくみん共済 coop 熊本推進本部
(熊本県労働者共済生活協同組合)
〒860-0811
熊本市中央区本荘5-10-30
TEL.096-372-0631
こくみん共済 coop 大分推進本部
(大分県労働者総合生活協同組合)
〒870-0035
大分市中央町4-2-5 ソレイユ内
TEL.097-548-6031
こくみん共済 coop 宮崎推進本部
(宮崎県共済生活協同組合)
〒880-0806
宮崎市広島1-11-17
TEL.0985-24-6262
こくみん共済 coop 鹿児島推進本部
(鹿児島県労働者共済生活協同組合)
〒892-0835
鹿児島市城南町7-28
TEL.0120-070-477