
募集要項・
エントリー
            - 大学・大学院、
 短大、専門卒の方
- 高等学校卒の方
- 中途採用をご希望の方
- 
                  現在は、募集を行っておりません。 
- 
                
                募集要項募集人員7~15名 過年度実績(入庫者数) 2025年度 2024年度 2023年度 2022年度 7名 17名 12名 12名 応募資格2026年3月に高等学校を卒業見込みの方募集職種一般金融業務全般(預金、融資、為替、営業(渉外)、その他業務) - 「一般職」「総合職」の区分けはありません。
 勤務条件勤務時間 8:40~17:00(昼休憩60分) - ローンセンターは別途規定あり
 休日 土日祝日(完全週休二日制) - ローンセンターは別途規定あり
 年次有給休暇(16日~20日)連続休暇制度 季節休暇 勤務地 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島県内各支店 - 勤務地限定制度あり
 基本給 高卒(初任)185,000円 昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(6月、12月) 諸手当 家族、住宅、通勤、時間外、その他手当 福利厚生 雇用・労災・健康・厚生年金の各種保険加入 
 慶弔給付等の共済会制度
 財形貯蓄や借上住宅制度など教育制度新人職員研修 金融業務の流れや社会人としてのマナー、接遇対応、実習など 
 コーチャー制度【2024年度】 - 基礎研修Ⅰ~Ⅲ
 3月~9月にかけて集合・Web研修(本部)と現場研修(支店)を交互に実施し、“学習と実践”をテーマに新入職員研修を実施
 能力開発制度 【研修】 - 営業力強化やCS研修などのスキルアップ研修
- 階層別・職位別の集合研修
- 他ろうきんと合同での研修
 【通信教育】 - 必須・推奨・斡旋別の各種通信教育
 【その他】 - 外部派遣研修・公的資格取得助成など
 採用スケジュール応募受付受付期間 2025年9月5日(金)~2025年9月9日(火) - 消印有効
 応募方法 応募については、各高等学校を通じて受付けます。 
 (なお、求人案内は2025年7月1日(火)以降、公共職業安定所を通じて高卒求人情報WEBサービスに掲載します)選考内容および日程選考 内容 日程 第一次選考(各県本部) 適正検査(SPI-3H)・ 
 個人面接2025年9月17日(水) 最終選考(統括本部) 作文・個人面接 2025年9月26日(金) - 最終選考は、第一次選考を通過された方を対象に実施いたします。
- 取得した個人情報は採用業務にのみ使用いたします。
 選考会場第一次選考会場 会場 内容 日程 福岡会場 九州労働金庫 本店ビル 
 福岡市中央区大手門3-3-3092-714-6349 
 (総務部人事課)佐賀会場 九州労働金庫 佐賀県本部 
 佐賀市駅前中央3-13-80952-32-1234 長崎会場 九州労働金庫 長崎県本部 
 長崎市川口町4-17095-840-0012 熊本会場 九州労働金庫 熊本県本部 
 熊本市中央区出水1-1-13096-366-7111 大分会場 九州労働金庫 大分県本部 
 大分市寿町1-3097-536-2840 宮崎会場 九州労働金庫 宮崎県本部 
 宮崎市別府町3-90985-26-9206 鹿児島会場 九州労働金庫 鹿児島県本部 
 鹿児島市山之口町5-2099-225-2217 - 午前からの実施を予定しています。
- 昼食は各自でご準備ください。
 最終選考会場 会場 内容 日程 福岡会場 九州労働金庫 本店ビル 
 福岡市中央区大手門3-3-3092-714-6349 
 (総務部人事課)内定通知2025年10月3日(金) 
 結果通知発送予定
- 
                現在は、募集を行っておりません。 
採用に関するお知らせは
こちら
九州労働金庫 総務部人事課
092-714-6349
受付時間/平日9:00~17:00
(土・日・祝日・12/31〜1/3を除きます)










