ためるTOP

日常的に使える口座から、将来のための預金など、あなたの生活に寄り添う預金商品をご案内します。

運用する・そなえるTOP

「人生100年時代」の中、長く豊かに過ごすための資産形成や、残される大切な方のためにできることをサポートいたします。

つかうTOP

生活を楽しく快適にお過ごしいただくために、九州ろうきんのさまざまな便利な商品・サービスをご利用ください。

閉じる

閉じる

相続

大切な家族へ、円満に資産を引き継ぐため、
準備をはじめましょう。

【相続する方】
今から自分の意思を遺す

遺産分割事件の件数は、「5,000万円以下」で7割以上を占め、遺産の大小にかかわらず争いになることも多くあります。相続を他人事とはせずに、今から自分の意思を遺していく準備が必要そうです。

遺産の価格別の遺産分割事件件数 (2022年)

グラフ:遺産の価格別の遺産分割事件件数

  • 遺産分割事件のうち認容・調停成立件数(「分割をしない」を除く)―遺産の内容別・遺産の価額別―全家庭裁判所

出典:最高裁判所事務総局「令和4年司法統計年表 3家事編」

相続で争わないためにも、生前から「相続財産」や「大切な人への想い」を遺言書として作成しておくことがおすすめです。
遺言についての事前のご相談から、遺言書の作成・保管、遺言執行者として遺言書の記載どおりに財産分割に関する手続きまでを行う「遺言信託業務」をご活用してみてはいかがでしょうか?

〈ろうきん〉からのおススメ

【相続を受ける方】
相続を円滑にすすめよう

Q

相続手続きで、こんな悩みはありませんか?

相続手続きははじめてで
何からしたらいいのかわからない

相続財産の評価の仕方も
財産の分け方もわからない

不動産などの財産が遠方で
手続きする時間も取れない

相続税がかかりそうだけど
税理士はどこで探せばいい?

相続は、金融機関への残高証明書の発行依頼をはじめ、相続人全員による遺産分割協議、それにともなう不動産や有価証券、預貯金などの換金・名義変更など、煩雑な手続きが多い上、2015年に相続税の基礎控除額が縮小されたことによって、相続税の課税対象となる被相続人は急増しています。

相続税の課税対象となる
被相続人はどのくらい?

被相続人数の推移

グラフ:被相続人数の推移

  • 出典:国税庁『令和3年分 相続税の申告事績の概要』

円滑に相続をすすめていくためにも、お亡くなりになった方の財産を把握・評価し、相続人の方々の協議により財産を分割、各相続人に分配する「遺産整理業務」をご活用してみてはいかがでしょうか?

〈ろうきん〉からのおススメ

各商品に関するご相談・
お問い合わせはこちらから

店頭・Webでご相談

お近くの店舗へご相談ください。

電話でお問い合わせ

お客さまサービス室

0120-796-210

受付時間:平日9:00~17:00
(土・日・祝日・12/31~1/3を除きます)