HOME金利・手数料融資取引関係取扱手数料

融資取引関係取扱手数料

2022年11月1日現在

区分 手数料項目 金額
融資取引
関係
ローンカード再発行手数料 1枚1,100円
定型 各種証明書
発行手数料
融資取引明細証明書 1通 550円
融資見込証明願・残高証明書
融資契約終了(契約解除)証明書・返済予定表
年末残高証明書の再発行
1通 440円
定型外 定型外証明書発行手数料 1通 2,200円

不動産担保融資事務手数料
※フラット35セット型をご利用の場合は、フラット35と当庫住宅ローンの手数料の内いずれか高い金額を申し受けます。

九州ろうきんに出資し、加入いただいている労働組合・互助会・共済会などに所属されている方 【定額型】無料
【定率型】ご融資金額×2.20%(下限なし)
九州ろうきんに出資し、加入いただいている生協組合員の方 【定額型】33,000円
【定率型】ご融資金額×2.20%(下限33,000円)
上記以外の方 【定額型】55,000円
【定率型】ご融資金額×2.20%(下限55,000円)

住宅つなぎローン事務手数料

5,500円

繰上償還手数料
(有担保貸付)

※個人版IB(インターネットバンキング)を利用して、一部・全額 繰上償還を行う場合、手数料は無料になります。※毎月またはボーナス返済分のみの繰上返済にはご利用いただけない等の制限がございます。
「固定金利選択型・上限金利設定型」での特約期間中、「全期間固定金利型」および「新住宅ローン」 一部繰上償還 22,000円
全額繰上償還 33,000円
上記以外 3年以内の
全額繰上償還
3,300円
5年以内の
全額繰上償還
2,200円
切替手数料
(有担保貸付)
既往有担保ローンの同額借換(切替) 【定額型】55,000円
【定率型】お借入残高×2.20%(下限55,000円)
再特約手数料
(有担保貸付)
「固定金利選択型・上限金利設定型」住宅ローン特約期間終了時点の再特約 無料
返済方法等
条件変更手数料
以下の商品の割賦金・返済期間等の条件変更
「証書貸付(有担保・無担保)」
「しあわせ安心プラン」
「元利金返済開始後のろうきん教育ローン
(カード型)」
5,500円
既往有担保ローンの金利区分(通常金利)の変更
不動産担保
取扱手数料
不動産担保調査料金 実費相当額
移管手数料 『九州ろうきん』内で移管する場合 無料
他の『ろうきん』に移管する場合 無料

(注)手数料金額には、消費税および地方消費税が含まれています。